Cloud Days 2018に参加してきました!

2018-07-03

2018年6/13(水)~14(木)開催 in 吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)

最近、やたらと耳にするようになった「クラウド」、「AI」、「IoT」などの横文字。
文系ライターの筆者には外国語にしか聞こえないキーワードがやたらとならぶ展示会「Cloud Days 2018」へ、会社の「レポートを書いてほしいという」命により連れて行かされ(?)ました。
「クラウド」といえば、Eプレゼンスに入社して在宅ワークをするために「必要だから」という理由で利用するようになった程度の私。利用するのはファイルの保存やスケジュール管理くらいのもの。そのクラウドをビジネスシーンで利用すると「何か新しいことができるらしい」というのですが・・・はてさて?

ビジネス向けクラウドを使うと何ができるの?

1)運用管理が一つになったITパッケージが、低料金で利用できる

営業報告から、仕事のタスク管理、文書の保存、メールのやり取りまで、それぞれのITツールがバラバラだと整合性がとれなかったり、作業が増えてしまったり・・・ありがちな悩みですよね。
グループウェアは、別々に運用されていたITツールが一つのパッケージになっているから管理しやすく、しかもクラウド型であれば月額400~600円(一人)と破格の低料金で利用できるサービスも提供されているのです! 10年前に企業勤めをしていた私にとって、大企業しか出来なかった社内システムが、中小企業でも簡単に導入できるようになったことは驚きでした。
また、大企業やすでに社内システム導入済みの企業であっても、プロジェクトチーム内だけで利用するなど、色々な活用方法もありますね。

▽当日、説明を受けたサービス
(株)ネオジャパン デスクネッツ ネオ

画像: (株)ネオジャパンWEBサイトより

2)情報共有がすすむ

ビジネス向けクラウドを利用すると、プロジェクトメンバー間の情報共有とコミュニケーションが取りやすくなるのも魅力です。
マイクロソフト社の「Microsoft 365 Business」では、メンバーとチャットベースや、オンライン会議、通話によるコミュニケーションがリアルタイムにできるうえ、共有するドキュメントを一元管理できるのが特徴。
何か解決したい課題がある時や、プロジェクトで自由な発想を出し合うことに向いているので新しいイノベーションが生まれることが期待されます。

うちの川北がこのサービスに興味を持ち、いろいろ質問していたのが下記です。

マイクロソフト社 Microsoft 365 Business

画像出典: マイクロソフト社WEBサイトより

3)いつでもどこでも仕事ができる

人手不足感が高まっている昨今、子育て中の主婦や、遠方に住む技術者など、多様な人材を採用していく必要性が今後、ますます高まっていくと言われています。そこで「いつでも、どこからでも」アクセスできるビジネス向けクラウドは、多様な働き方を実現するIT環境となります。
また、出張先や客先で会社のデータを閲覧・入力できるので、報告や問い合わせにかかる時間を削減し、労働生産性の向上にもつながるでしょう。

 

4)高度なIT技術を手軽に利用できる

話題の「AI」技術もクラウドを使えば、莫大な初期投資をせずに、実験感覚ではじめられることも知りました!
福岡県にある㈱グルーブノーツが提供する「MAGELLAN BLOCKS」は、膨大な情報から需要予測や在庫予測、不良品検知などが可能。とくにホームセンターや飲料メーカーなど、多品種・大量の商品やサービスを扱う業態に向いていて「雨の日は〇〇が売れる」とか「蕾が多い花苗は売れない」とか、これまで熟練の人間が感覚的にやってきた判断をAIが応えます。しかもクラウドサービスだから、一つの予測に対して月額10~13万円で出来るというので試してみたくなりますね。実際のユーザーも中小企業から大企業まで様々だそうです。
(株)グルーヴノーツ MAGELLAN BLOCKS

画像:グルーヴノーツWEBサイトより

展示会に参加してみて

まず、会場に到着するなり驚いたのはその盛況ぶり!!
開場時間前から長蛇の列ができていました!とくに目を引く看板もショーもないジミ~な展示会なのですが、黒いスーツ姿のおじ様たちがわんさとブースに押し寄せて熱心に話を聞いています。「ビジネス向けクラウド」に対する関心の高さ、また時代の熱気みたいなものを感じました。
まだまだ、ビジネス向けクラウドの本格利用は黎明期から成長過渡期に入ったか・・・?といった程度ではありますが、確実に世の中に浸透していくことは間違いないでしょう。
10年後には当たり前になっているかもしれない「ビジネス向けクラウド」。
いち早く活用できた企業は将来、大きな飛躍を遂げているかもしれませんね。
わが社も只今、2つのサービスを検討中のよう。また、使い始めたらそのレポートもさせていただきます。

カテゴリー:「無名」スタッフの心得帳

今一番おすすめ!

【無料講座】Grow with Google デジタルスキル向上セミナー参加者募集中!

「いますぐはじめる Google ビジネス プロフィールの登録 / 活用方法」
Googleマップに表示される自社情報、無料で下記のことができるのをご存知ですか?
・あそこから何人電話したか?
・何人がWebサイトにアクセスしたか?
・どれだけの人が見ているか?