《ペーパレス化の第1歩!》Google フォームで発注書を作り管理する方法【テンプレート配布】

2024-08-26

FAXや紙で注文書をもらい、Excelなどに打ち込む・・・集計なども数量が多いと大変な作業になりますね💦

今日は、そんな皆さんに無料で始められる《ペーパレス化の第1歩!》Googleフォームを活用して、注文を管理する方法をご案内です。

Googleフォームって何?

  • Googleアカウントがあれば誰でも無料で使える
  • クラウドベースのフォーム作成ツール (要はネット上にフォームを作るってことです)
  • 多目的な使用用途(申込フォーム、アンケート、クイズなど)

簡単にアクセスでき、誰でも手軽に作成可能。今、どんな回答が届いているのか、リアルタイムでの回答を閲覧することもできます。

準備するもの2つだけ!

1.Googleアカウント
2.Googleフォームにしたい注文書(紙ベース)

今回この技術ブログをご覧いただいた皆さまに注文フォームのサンプルをプレゼント!
まずは、下記より注文フォームをコピーしてください!

1.上記ボタンをクリック

2.コピーを作成をクリック

Googleフォームで注文書をつくろう!

注文書の大まかな項目は、コピーを参考にしてください!

<コピーした注文書を参考に作成される方>

下記の「手順3」からを参考に、必要な項目などを追加、修正等行ってください。

<新規で、注文書を作成される方>

「手順1」からを参考に、作成をすすめてください。

手順1 Googleフォームにアクセス

ご自身のGoogleアカウントにログインし、1,もしくは2,の方法でGoogleフォームにアクセス

1.Googleアプリからアクセス

2.Googleドライブからアクセス

 

手順2 新規フォームを選ぶ

マークをクリックし、新しいフォームを開く

もしくは、テンプレートの中から好みのものを選ぶ

手順3 パーツを追加する

1.フォームのタイトルを入力
2.フォームに名前をつける
3.フォームの説明をいれる
4.質問をつくる
5.必要に応じて、画像や動画、質問項目の大きな括り(セクション)を追加

➡ 選択肢の種類

  • 記述式…一文程度の短い文章を記載してもらうとき
  • 段落式…段落をわけるような長い文章を記載してもらうとき
  • ラジオボタン…複数の回答から1つの回答を選択してもらうとき
  • チェックボックス…複数の回答から1つ以上の回答を選択してもらうとき
  • プルダウン…プルダウン形式で回答を選択してもらうとき
  • 均等目盛…例えば1~5などの段階にわけて評価を知りたいとき
  • 選択式(グリッド)…行と列にわけて項目を設置したいとき
  • チェックボックス(グリッド)…項目ごとの回答を1つ以上選択してもらうとき

必要に応じてパーツを追加していきます。
質問以外にも、画像や動画、質問項目の大きな括り(セクション)を追加することもできます。

ここからがもっと時短テク! Googleスプレッドシートに連携して入力の手間が「0」に!

手順1 スプレッドシートへリンク

「回答」タブのスプレッドシートにリンクをクリック

手順2 スプレッドシートを選択

どちらかを選択して進む

<新規にシートを作りたい方>

新しいスプレッドシートを作成
赤枠部分にスプレットシートの名前を入力し、右下の「作成」をクリック

開かれた新しいスプレッドシートに、項目が記載されているのを確認します。今後はこちらに回答が入力されていきます。

<既存のシートに追加したい方>

既存のスプレッドシートを選択
1.「既存のスプレッドシートを選択」をクリック、右下の「選択」をクリック


2.連携したいスプレッドシートを選択し、「挿入」をクリック


既に作成済みのスプレッドシートを選択することで、既存のスプレッドシートの下部に新しいシートの「タブ」が追加されているのを確認してください。

今後は、そのシートに回答が入力されていきます。

先にスプレッドシートを作っておきたい方へ(新規作成方法はこちら)

1.sheets.google.com でスプレッドシートのホーム画面を開く

2.空白のスプレッドシート をクリック。新しいスプレッドシートが作成

3.スプレットシートの名前をつける

スプレッドシートは「Excelファイル」としてもダウンロードが可能です。一度お試しください。

スプレッドシートと連携することで、手軽にフォームで入力いただいた内容が、表形式で閲覧することが可能になります。今まで、Excelに入力していた手間がなくなります!

中小企業DX化支援サービス『EプレDOORS』の社内研修【実践型】で!

今回のように、無料でできるペーパーレス化から、業務効率化まで、社内研修としても実施しています。「こんなことできる?」など、お気軽にご相談ください。

カテゴリー:技術ブログ

今一番おすすめ!

【無料講座】Grow with Google デジタルスキル向上セミナー参加者募集中!

「いますぐはじめる Google ビジネス プロフィールの登録 / 活用方法」
Googleマップに表示される自社情報、無料で下記のことができるのをご存知ですか?
・あそこから何人電話したか?
・何人がWebサイトにアクセスしたか?
・どれだけの人が見ているか?