【講座レポート】第7回 「レンタルサーバーの無料期間サービスを使ってWordPressを自分で設置してみよう!」開催しました

セミナー概要

開催日時2024年9月4日(水)10:00-12:00
開催場所オンライン:Zoom
講師株式会社Eプレゼンス テクニカルディレクター 中谷 忍
講座概要「レンタルサーバーの無料期間サービスを使ってWordPressを自分で設置してみよう!」
レンタルサーバーの基本的な説明から、ドメインの設定方法、そして簡単なWordPressのインストール手順までを実践します。WordPressに興味はあるけれど、自分ひとりでは心配…という方に最適な講座です。初心者でも安心して進められる内容です。2時間でWordPressサイトが完成します。
・交流&発表タイム10分

ゼロからはじめるWordPress:無料期間サービスで挑戦しよう

9月より『EプレDOORS』はリニューアルし、今までやりたかったけど、一人では無理だった内容を一緒に実践いただくコンテンツを提供いたします。

リニューアルして第一回目の講座として、2024年9月4日(水)に『EプレDOORS』第7回講座「レンタルサーバーの無料期間サービスを使ってWordPressを自分で設置してみよう!」を開催しました。

講師の中谷より、レンタルサーバー・ドメイン・WordPressの基本知識だけでなく、レンタルサーバーの申込方法などについても詳しく説明しました。今回の講座は管理画面を実際に操作いただき、WordPressサイトを作成いただきました。

レクチャー後には、参加者同士が交流できる時間もあり、講座の感想などをシェアしていただきました。

ぜひどのような講座が開催されているのか、弊社アシスタントSが講座の様子をレポートしますので、ぜひチェックしてみてください!

「レンタルサーバーの無料期間サービスを使ってWordPressを自分で設置してみよう!」の様子

講座の様子

Xserverの申込方法から講座がスタート。

講座の中では、弊社が用意したテストサーバーを用いて、参加者の皆さまにサーバーの管理画面からWordPressのインストールまでを実践していただきました。
また、WordPressのテーマ変更の仕方やおすすめのプラグイン追加もご紹介しました。

すごくわかりやすかった!WordPressのすごさをもっと知りたいと思った!などの声をいただきました。Xserverは無料お試し期間があるので、ぜひ自分でも契約して、サーバーやWordPressの管理画面に触れて、サイトを作成してみていただきたいです。

※補足情報
Xserverは、日本のレンタルサーバー会社が提供しているサービスです。
個人ブログから企業サイト、ECサイトまで幅広く利用されています。
日本語でのサポートが充実しているだけでなく、無料のお試し期間があり、初心者の方にも利用しやすいため、講座内でご紹介させていただきました。

交流タイムでは講座の感想をシェア!!

講座の様子

講座の最後には、参加者同士が話せる交流タイムもあります。

交流タイムでは講義の感想をお伺いしました。

これまでサーバーを契約したことがない、WordPressを使っていても細かい設定はしたことがない方がほとんどだったのですが、「難しそうだなと思っていたけど、目標のところまでたどり着けて良かった!」と限られた時間の中でもしっかりと実践いただけたことが分かるコメントをいただけました。

講座の感想をご紹介!

ご参加いただいた方の感想の一部をご紹介します!

  • ワードプレスの設置の部分は誰かにお任せだったり、自分でネットを見ながら試行錯誤してどうにか設置したり…。そういった経験ばかりだったので、これまでは頭の中で整理されていない状態でした。
    ですが、本日参加したところで、ワードプレスの初動の部分を理解でき、今後いざ必要になったときに安心してスタートしていくことができそうです。
  • すごく分かりやすかったです。HTML/CSSは勉強の機会があっても、意外にWordPressやXサーバについて勉強できるタイミングがないので、それを無料で受けられるのは大変ありがたいです。自分のページを持つ以外にも、既存ページの管理などでWordPressやXサーバ更新に関わらないといけないことがあるので学べて良かったです。
  • 以前、Xサーバーの試用期間の途中で断念してしまい、アカウントがあること自体も忘れていたような状態でした。自分一人ではなかなかできないものだと思っておりましたが、今回受講してみて、まだまだ難しいところはありますが、何となくですがどういったものかが少し理解ができ嬉しかったです。

EプレDOORSで守りのDXの第一歩を踏み出せる!

今回の講座は「レンタルサーバーの無料期間サービスを使ってWordPressを自分で設置してみよう!」というテーマで、レンタルサーバーの申込方法やWordPressの設置などをご紹介しました。

私(弊社アシスタントS)はWordPressでサイトを作ったことはあったものの、サーバーやWordPressの基礎知識は学んだことがなかったので、体系立てて学べたので理解が深まりました!自分のサイトの管理画面などもいろいろ触ってみようと思います。

EプレDOORSでは、今後も参加者の皆様が会社で活用でき、業務効率化につながるようなコンテンツをお届けしていきます。

「これからデジタルに強くなりたい方」はもちろんのこと、「一緒に学べる仲間が欲しい方」もぜひご参加ください!!

次回以降の講座の予定は下記の通りです。

回数日程時間内容
第8回10月2日(水)10:00-12:00「企業がInstagramとFacebookページにPCから同時投稿する正しい方法!」
第9回11月6日(水)10:00-12:00「講座内で2000円でInstagram広告とfacebook広告を出稿してみよう!」
第10回12月4日(水)10:30-13:30「 Grow with Google デジタルスキル向上セミナー講座 Googleビジネスプロフィール(仮題)&交流会」

※日程は確定ですが、内容は世の中の流れに合わせて、変更する場合があります。

第8回と第9回の講座は完全オンラインですが、第10回はオンラインと対面のハイブリッドを予定しています。

「自分ではできなかったけど、やりたかった!」「これからデジタルに力を入れたい!」など、ご興味がある方は、ぜひ、下記からお申込みください。