担当者育成サポート

社内の人がDX人材になって欲しい!という企業様向けのサービスです。

デジタル人材を採用したい」そう考えても、難しい時代です。

採用できなかった場合の選択肢は、下記の2つです。
1)外部の専門事業者に委託する
2)社内でデジタル人材を育成する

専門事業者に委託する前に「判断できる程度の知識」をつけることをおすすめしています。

自社内にデジタル知識があるスタッフがいないと、下記のようなことが起こります。

  1. 事業者や提案内容の善し悪しがわからず、わからないまま契約してしまう。
  2. 社内の希望を事業者に伝えることができず、意思疎通がうまくできない。
  3. 「できない」「これが一番」と言われたことを信用してしまう。

しかし、デジタル人材に適した人がいない…

ご安心ください。スタッフの中に、隠れデジタル人材がいる可能性があります
社内に、事業者の言うことを少し理解し、通訳ができる人材がいることがとても安心材料になります。

そう言い切れる理由は、弊社でサポートさせていただいている企業様のスタッフさんは、確実に成長されているからです。

デジタル人材探しからスタートします

総務・事務担当者、広報担当者、営業担当者、どんな立場の方でも大丈夫です。
おひとりではなく、2名、3名でも大丈夫です。
会社のミーティングに参加させていただきつつ、進めさせていただくことも可能です。

サービス内容

  • ヒアリング後、目標設定
  • 月1回の訪問サポート
  • 随時オンラインサポート
  • 契約:半年~
  • 随時チャットやメールでアドバイス

費用

55,000円~/月(最低半年以上の契約になります)

ご契約までの流れ

社内で研修をされることが初めての方でも、ご安心ください。最適なカタチでご提案させていただきます。

1
お問合せ

お問合せフォームまたは、LINE公式、お電話(059-336-4002)にてお問合せください。
「スタッフの可能性だけでも見てほしい」だけでも大丈夫です。

2
ヒアリング

経営者の方にデジタル化の現状、ご要望、ご心配等、詳細をお伺いします。
人材育成の考え方もお伺いさせていただきます。

3
ご提案

ヒアリングを元に、御社オリジナルのサポート内容をご提案させていただきます。

4
ご契約・研修

ご提案させていただきました内容が、ご希望に沿うものでしたらご契約をさせていただき、サポートを開始します。

5
サポート後

契約終了後のサポートについては、ご相談させていただきます。
ご契約が完了しましたら、取材をさせてください。
ご了承いただけた場合は、当サイトに御社の取組を掲載させていただきます。

経営者の声

デザイン力があるとは思っていませんでした。

これまでは営業事務をしていた女性に、WebサイトやInstgramやfacebookに使う画像や動画を作成してもらうようになりました。

本人は「やったことがないから…」と言いながら始めたのですが、出来上がってきたものは皆がビックリしました。

彼女が新しい業務を担当してくれることで、弊社の情報発信力が高まりした。有難いことです。

もう僕が分からないことが多いので任せています。

「今後の中小企業は広報が必要だ」と考えて、広報担当者を採用し、自社内で見よう見まねで広報業務を担当してもらっていました。

しかし、なかなか成果が出ず、「ブランディング」を学ぶ場を探しましたが、この近辺には見つからずこちらのサポートを受けました。

その後は、楽しそうに業務に取り組んでおり、頼もしく感じています。

よくある質問

q

該当するスタッフが1名しかいないですが、大丈夫ですか?

a

もちろん大丈夫です。
その人に合わせて、習得しやすいツールや取り組みやすい内容からスタートさせていただきます。

q

経営者である私も一緒に参加させていただくことも可能ですか?

a

もちろんです。同席いただくだけで、スタッフの成長が感じられ、何を依頼できるか?が分かるかと思います。

q

どんな内容からスタートしますか?

a

まずは、事務作業を無料ツールを活用します。デジタルツールを活用することで、時短や手間が減り業務が効率化されることを体感いただくことからスタートします。

q

月々の費用はどのように決まりますか?

a

目標設定とサポート内容によって変わります。
ご予算もあろうかと思いますので、ご相談の上ご提案させていただきます。

q

マーケティングやブランディングのコンサルを同時に受けることは可能ですか?

a

はい、可能です。
弊社コンサルタントによるマーケティングやブランディングのレクチャーやアドバイスを受けていただくことで、社内でマーケティングやブランディングを行っていただけるようなサポートも可能です。

q

デザイン面でのサポートも可能ですか?

a

はい、可能です。
オンラインデザインツール「Canva」を活用しての、デザイン力UPや社内でのツール制作をしていただくようなサポートも可能です。

q

パソコンの不具合の相談も可能ですか?

a

はい、可能です。パソコンやメールの不具合なども、自分で解決していただけるようサポートさせていただきます。